登記簿に潜む真夜中の証人

登記簿に潜む真夜中の証人

序章 疲れ切った月曜日の朝

予定外の来客とぬかるんだ気分

月曜日の朝、シンドウはデスクに座りながら深いため息をついた。昨晩遅くまで書類を片付け、今日も朝から気分が乗らない。事務所のドアが開く音がして、ふと顔を上げると、見慣れぬ顔が立っていた。顔色の悪い男、手には古びた相続書類を持っている。

「すみません、相談が…」と男が言うと、シンドウは思わず頭を抱えた。「やれやれ、、、また面倒なことになりそうだ」

依頼人が持ち込んだ不可解な相続の相談

土地の登記簿に刻まれた違和感

男は言った。「父が亡くなり、土地の相続を進めているのですが、登記簿に不自然な点がありまして…」 その土地は、男の父親が生前に所有していたはずだった。しかし、登記簿を確認すると、所有者の名前が違う。しかも、その登記は一度も更新されていない。シンドウは眉をひそめた。「何か隠された事情があるのだろうか」

登記簿の過去に残された奇妙な仮登記

所有者欄に記された名前の謎

登記簿を開くと、所有者欄には「田中慎一」の名前が記されていたが、他の記録と照らし合わせても、どうしても一致しない名前だ。シンドウはペンを回しながら、「仮登記が行われている時期と、売買契約の時期が一致していない。これはただ事じゃないな」と呟く。

サトウさんの冷静なツッコミと分析

地番と地図のわずかな違和感

サトウさんが黙ってデスクに座り、地図を広げた。「これ、少しおかしいですね。土地の番号が…」 「またか…」シンドウは手元のコーヒーカップを片手に、サトウさんの指摘を受け入れた。「地番がずれてるんだよな。でも、気になる点はそれだけじゃない…」 「仮登記が無効になる前に、誰かが手を打ったんでしょうね」とサトウさんは冷静に続けた。

法務局への問い合わせと判明した事実

謎の抹消申請とその日付

法務局に問い合わせた結果、驚くべき事実が判明した。抹消申請が出されていた日付は、父親が死亡した翌日であることがわかった。「誰かが急いで抹消申請をしたとしか考えられないな」とシンドウはつぶやいた。

過去の売買契約書を追跡する

封印された古いファイルの中身

シンドウは事務所の古い書類を整理し始めた。何度も見逃していた古い売買契約書が見つかった。その中に、仮登記が行われた日と、登記簿に記載された名前が一致する契約があった。それは、少し前に亡くなった田中慎一という男と、現在の所有者との間で結ばれた契約だった。

「なぜこんなものが?」シンドウは首をひねった。

かつて登記された幽霊のような所有者

転居届の記録と空白の十年間

さらに調査を続けると、田中慎一という人物は10年以上前に転居届を出しており、その後行方不明になっていたことが判明する。転居先の住所も、他の記録と照らし合わせると不自然なものだった。「一体何が隠されているのか?」シンドウは少し怖くなりながらも、事務所に座り込む。

やれやれと思わず漏れた午後三時の独り言

カップラーメンの湯気と重なる証拠の糸口

午後三時、カップラーメンをすすりながらシンドウは考えていた。「あの田中慎一が、土地を偽装して誰かに売っていた可能性が高いな…」 サトウさんが静かに言った。「最初からこの土地の取引には何かしらの裏があったんですね」 「そうだ…だが、これが解決しても俺には喜びがないな、やれやれ」とシンドウはため息をついた。

夜の調査と真夜中の土地確認

暗がりに現れた意外な人物

深夜、シンドウとサトウさんは再度現地へ向かった。街灯の下に立っているのは、見覚えのある人物――先ほどの依頼人の兄だった。なぜここにいるのかを尋ねると、兄は重い口を開いた。「すべては父親の遺志を守るためだった…」 「まさか、あなたが…」シンドウは驚きながらも、さらに追求を始めた。

嘘の証言と消された登記申請書

元名義人の供述の矛盾

兄の証言には矛盾があった。名義人として記録されていた人物が、実は数年前に死亡していたことがわかり、証言が嘘であることが明らかになる。シンドウは深く息を吸い込んだ。「とうとうここまで来たか…」

仮登記の裏に隠された家族の秘密

相続を巡る隠された動機

兄は、父親の死後、長年にわたって土地を乗っ取ろうとしていたことが明らかになる。だが、兄の意図は単純ではなかった。相続を巡る秘密が、彼の心に重くのしかかっていたのだ。「すべてが裏で繋がっていたんだな」とシンドウは悟った。

司法書士としての正義と迷い

書類一枚で人の人生が変わる現実

シンドウは深いため息をつきながら、案件をどう解決するかを考えた。「書類一枚で、こんなにも人の人生が変わる。司法書士という仕事の重さを、再認識したよ」 サトウさんは黙って彼の横で頷いた。

すべての糸が結ばれた瞬間

登記簿が語る最後の真実

全ての証拠が揃い、シンドウは最後の手を打つ。登記簿を改正し、正当な所有者に土地を戻す手続きを始めた。これでようやく真実が明らかになった。

そしてまた日常へと戻る朝

サトウさんの無言と一杯のインスタントコーヒー

翌朝、事務所に戻ると、サトウさんがいつも通り、無言でコーヒーを淹れてくれていた。「やれやれ、結局これが一番安定しているな」とシンドウは呟きながら、コーヒーを飲んだ。

しがない司法書士
shindo

地方の中規模都市で、こぢんまりと司法書士事務所を営んでいます。
日々、相続登記や不動産登記、会社設立手続きなど、
誰かの人生の節目にそっと関わる仕事をしています。

世間的には「先生」と呼ばれたりしますが、現実は書類と電話とプレッシャーに追われ、あっという間に終わる日々の連続。





私が独立の時からお世話になっている会社さんです↓