人生相談じゃないけどつい話しちゃうこと 人生相談じゃないけどつい話しちゃうこと 人生相談じゃないけどつい話しちゃうこと 司法書士をやっていると、誰かに相談するというよりも、ふと「つい話しちゃう」ことが多くなる。大ごとじゃないけど、積もり積もった疲れとか、言葉にできないモヤモヤがあ... 2025.06.30
お客様のありがとうで泣きそうになる日 お客様のありがとうで泣きそうになる日 忙しさに追われる毎日の中で 地方で司法書士をしていると、ひとり事務所の限界が顔を出す瞬間が多々ある。朝から晩まで書類に追われ、誰かの都合に振り回され、電話対応の隙間で登記の確認。こなすことが目的になり、... 2025.06.30
信頼ばかり優先して結局損してる気がする日々 信頼ばかり優先して結局損してる気がする日々 信頼を優先してしまう自分に気づいた瞬間 司法書士として15年以上やってきて、何よりも大切にしてきたのは「信頼」だ。依頼人との間に信頼関係が築ければ、仕事はうまく回ると信じてきたし、実際それで助けら... 2025.06.30
結局返信が遅くてフラれる毎回このパターン 結局返信が遅くてフラれる毎回このパターン またこのパターンかと頭を抱える夜 「今回こそは大丈夫だろう」と思っていても、気がつけば同じ結末を迎える。返信が遅くてフラれる──そんな悲しい繰り返しに、自分でももううんざりしている。仕事が忙しいとい... 2025.06.30
静かな日が逆に怖い 静かな日が逆に怖い 静かな日が逆に怖い 「今日は静かで平和だな」――普通の職業なら、そんな日はありがたがられるのかもしれない。でも司法書士として一人事務所をやっていると、その「静かさ」が逆にプレッシャーになる。電話も来客もなく、メールも鳴ら... 2025.06.30
年末調整が嫌いなだけで心が折れそうになる日 年末調整が嫌いなだけで心が折れそうになる日 年末調整が嫌いな理由は単純じゃない 年末調整が嫌いだと口にすると、「ただの事務作業でしょ?」と言われることがある。でも、違うんだ。あの作業には、ただの紙仕事を超えたプレッシャーが詰まっている。期限... 2025.06.30
たった一言で信用が溶ける日 たった一言で信用が溶ける日 信頼は積み上げても一瞬で崩れる 司法書士という仕事は、信頼の上に成り立っています。毎日のように他人の人生に関わる書類を扱い、名前や住所、金額など、どれも一字一句間違えてはいけないものばかりです。そんな中で「うっか... 2025.06.30
司法書士はひとりで全部背負ってしまう仕事だと思う 司法書士はひとりで全部背負ってしまう仕事だと思う 司法書士はひとりで全部背負ってしまう仕事だと思う 人と関わるはずの仕事なのに孤独を感じる理由 司法書士というと「人の人生に関わる仕事」とか、「ありがとうと言ってもらえる仕事」と思われがちだ。... 2025.06.30
誰にも祝われない誕生日に思うこと 誰にも祝われない誕生日に思うこと 祝われない誕生日に気づいた朝のむなしさ 朝起きて、いつも通りの流れでスマホを手に取る。天気予報とメールを確認して、ふとLINEを開く。何も来ていない。通知はゼロ。あぁ、今日、誕生日だったんだっけ。誰にも言っ... 2025.06.30
コンビニの店員の笑顔に救われた日 コンビニの店員の笑顔に救われた日 事務所に戻りたくなかった帰り道 その日は朝から電話が鳴りっぱなしで、昼食はコンビニおにぎりをかき込んで終わり。登記申請の手続きが思うように進まず、依頼人とのやりとりにも少しだけピリついた。夕方、ようやく一息... 2025.06.30
一人飯が当たり前になってから気づいたこと 一人飯が当たり前になってから気づいたこと 一人飯が当たり前になってから気づいたこと 気づけば一人で食べるのが当たり前になっていた 「今日は誰かと食べたいな」と思わなくなって久しい。気づけば、昼も夜も自動的に一人で食事を済ませる日々が続いてい... 2025.06.30
誰かに頼れたらと思う瞬間に救われる日もある 誰かに頼れたらと思う瞬間に救われる日もある 一人で抱え込んでしまう司法書士の現実 司法書士という仕事は、基本的に「一人で完結させる」ことが前提にある職種です。ミスが許されない登記業務、期限が厳しい書類作成、そして依頼者の期待に応えなければと... 2025.06.30
忙しいふりが癖になっただけの毎日 忙しいふりが癖になっただけの毎日 なぜか忙しそうにしていないと不安になる 静かな時間が流れているときほど、妙にソワソワしてしまう。書類は片付いているし、電話も鳴らない。そんな日は、心のどこかで「今、自分はサボっているのではないか」という妙な... 2025.06.30
誰かに認められたくて資格を取ったのかもしれないと思った日 誰かに認められたくて資格を取ったのかもしれないと思った日 認められたくて始めたわけじゃないと思っていた 資格を取ろうと決めたあの日、自分では「もっと自由になりたい」「手に職をつけたい」なんて思っていたつもりだった。でも、今になって冷静に振り... 2025.06.30
手帳が埋まらない日々に焦る自分が嫌になる 手帳が埋まらない日々に焦る自分が嫌になる 予定のないページに責められている気がする 毎年、年始にちょっといい手帳を買う。ページをめくりながら「今年こそは予定でいっぱいにしよう」と思う。だけど、年が明けて数ヶ月が過ぎると、空白のページばかりが... 2025.06.30